大原きぼうの森館
〒838-0115
小郡市大保1465番地1
TEL/FAX 0942-42-6710

ホーム > 講座・イベント > 講座・イベントの報告 > おおはら寺子屋

おおはら寺子屋

 ◆おおはら寺子屋①
    「LGBTQについて」6/13

 

  今年度の「おおはら寺子屋」のテーマ
 ~様々なテーマを学び体験することで、地域でのコミュニケーションつくりに繋げる~。

第1回目は、人権・同和対策課の野見山さんを講師にむかえ、「LGBTQについて~性の多様性について考える~」についてお話を伺いました。
まず基本的な知識や現在の社会情勢などを知り、実は自分達の身近で起きている・自分の事として考えるようになりました。
次第にLGBTQについて関心を持ち、皆さんから活発な意見がでるようになり、誰もが自分らしく、安心して、生活しやすい社会を作るために、自分達にできることは何かを考えるよい機会機会でした。
第2回目は、7/11「終活について」遺族サポートの堤さんにお話を伺います。お楽しみに‼

 terakoya6.1.jpg terakoya6,2.jpg
テーマは「LGBTQについて」   皆さん真剣な表情
   
 
  
   

 ◆おおはら寺子屋⑧
      初心者のためのワイン講座&バス研修3/13

 

 

 初めに、久留米トーハンの石橋先生を講師に招いて、講習会を実施しました。ここでは、実際にお薦めのワインの試飲をしながら、ワインの種類や産地、食べ物との合わせ方、コルク栓の抜き方等初歩的な内容を学びました。
講習会終了後、市のバスに乗り、福岡で一番古いワイナリーである「巨峰ワイナリー」を見学しました。
こちらでは、巨峰ワインやいちご、キウイ、ブルーベリーなどのフルーツワインを試飲したり、買い物をして楽しいひと時を過ごしました。当日は、天気にも恵まれ、耳納山の麓から眺める景色も素晴らしく、心も体も満足いく一日となりました。

 

 おおはら寺子屋8-3.jpg おおはら寺子屋8-4.jpg
ゆっくりゆっくり栓を抜きます   ワインの味を確かめながら
 おおはら寺子屋8-7.jpg おおはら寺子屋8-2.jpg 
巨峰ワイナリーにて ㈱紅乙女酒造の耳納蒸留所にて  
   

 ◆おおはら寺子屋⑥
     伝統太極拳を体験‼12/21

 

 

 前半は、脳を働かせながら体を動かす事の大切さを学びました。先生の指示通りに指や体を動かす事は、簡単な事と思えます。しかし、実際に動いてみると思い通りにできず、皆さん難しそうでした。
後半は、
伝統太極拳をパート毎に説明を聞きながら、先生と一緒に体を動かしました。「とても分かりやすかった。」「伝統太極拳は、とても美しい。覚えている所だけでも、家に帰って復習したいです。」との感想を頂きました。体をゆっくり動かした後は、心はほぐれ、体も温まりました。

 

 おおはら寺子屋6-3.jpg おおはら寺子屋6-4.jpg
先生の話す通りに、指を動かす事は難しい…   皆さん、カッコイイ!
   
 
  
   

 ◆おおはら寺子屋④ 
      笑顔が広がるコミュニケーション9/21

 

 

 今回の参加者は60~70代の方々が多く、心理学の話を始めて聞くという方が、ほとんどでした。しかし、説明だけでなく実技やグループでの話し合いを通して、アドラー心理学をとても分かりやすく学ぶ事ができました。又、カラーメンタリングの話もとても興味深く、自分のことを客観的に見て、相手との上手なコミュニケーションの取り方を学ぶことができ、有意義な時間となりました。

 

 

 おおはら寺子屋④-2.jpg おおはら寺子屋④-1.jpg
「アドラー心理学」ってなんでしょう?   体験してみましょう!
   
 
  
   

 ◆おおはら寺子屋③ 脳と体のエクササイズ7/20

 

 

 3回目のおおはら寺子屋は、公開講座で会員以外の方も一緒に体を動かしました。脳を刺激しながら体を動し、健康寿命を延ばしましょう。「手軽にできる運動を教えてもらい良かった」「とても楽しかった」「外出する機会が少ないので、皆とできて良かったです」「一人では、続かないのでこのような企画があれば良いな」「筋肉はストレッチをして、2日休ませて太らせる、初めて聞きました」「普段、簡単と思っていた事が以外にできなかった」「続けることが一番!と痛感、がんばってみようかな!」

 

 おおはら寺子屋3-1.jpg おおはら寺子屋3-3.jpg
ハードに動いても、座っているので安心! 引きざんをしながら、体を動かしてみましょう  
 おおはら寺子屋3-4.jpg おおはら寺子屋3-5.jpg 
 じゃんけんで、先生に勝つ様に出す!
考えながら体を動かすことは、脳にも体にも良い刺激です!